Shop Payの分割払いの決済、返金、トラブルシューティングについて理解することができます。

Shop Payの分割払いでは、注文時に決済スケジュールが設定されます。返金をリクエストできますが、返金処理中でも決済期限が来ている分は引き続き支払う必要があります。既存および今後のShop Payの分割払いにおける注文について、決済方法を更新することができます。

決済スケジュール

購入先によっては、チェックアウト時に頭金が必要な場合があります。最初の決済後、選択した決済オプションに応じて、2週間ごとまたは月ごとに請求されます。各決済がカードに請求される前に、メールとSMS (該当する場合) でリマインダーが送信されます。Shopアプリでプッシュ通知をオンにすることで、今後の請求についてリマインダーを受け取ることもできます。決済スケジュールをカスタマイズすることはできません。

遅延損害金と信用調査

Shop Payの分割払いの注文には遅延手数料は発生しません。Shop Payの分割払いの利用申請時にクレジットに影響はありませんが、ローンおよび支払い情報はクレジット報告機関と共有される場合があります。

Shop Payの分割払いによる注文の返金

購入したストアに連絡して、返金をリクエストしてください。ストアは、返品が可能かどうか、また返金額がいくらになるかについて、独自のポリシーに基づいてお知らせします。返金を待っている間は、決済期限が来ている分については引き続き支払う必要があります。

Shop Payの分割払いを使用した場合の返金に関して知っておくべき重要な詳細は次の通りです。

  • 返金のタイミング:オンラインストアで返金が処理されると、元の決済方法に3~10営業日以内に反映され、分割払いの残高と決済は自動的に更新されます。
  • 返金の申請:返金は、まず注文の未払いの分割払い残高に適用されます。残りの返金額は、元の決済方法にて返金されます。
  • 返金の通知:返金が残高と決済方法にどのように配分されたかについて、Affirmからメールが届きます。

決済方法の更新

今後の購入および既存の分割払い注文に対して、決済方法を更新する方法は次の通りです。

  • 今後の購入についてShop Payアカウントでの決済方法の更新は、今後のShop Payを利用した購入にのみ影響します。この変更は、既存の分割払い注文の決済方法には影響しません。
  • 既存の分割払い注文について:進行中の分割払いの決済詳細を変更するには、各既存のShop Payの分割払い注文について個別に決済方法を更新する必要があります。

分割払い注文のトラブルシューティング

分割払い注文に問題が発生している場合、次の一般的な問題と解決策を確認してください。

  • 注文が表示されない:Shop PayアカウントやShopアプリで分割払い注文が表示されない場合は、注文に使用したのと同じメールアドレスでログインしているか確認してください。これは、注文確認のメールを受け取ったメールアドレスです。
  • 過剰払い:分割払いの合計残高を誤って過剰に支払った場合、Affirmは自動的に使用した決済方法にて返金を行います。一回の月々の支払いで過剰払いが発生した場合、追加の資金は分割払いの合計残高に充当されます。また、過剰額については、Affirmのヘルプセンターでフォームを記入して返金をリクエストすることもできます。